Entry

募集要項

New graduate新卒採用

募集職種 生活支援員
勤務地 栃木県足利市葉鹿町または小俣町
※いずれかの施設に配属
勤務時間 ■交代制勤務
日勤 8:30~17:30
※早番・遅番・夜勤は、配属された施設によって異なります。詳細は選考時にご説明します
主な仕事内容 障がいをもっている利用者様の食事・入浴・排泄・外出支援・レクリエーション等、生活全般に関わるサポートを行います。
給与 【大学卒】月給:249,605円〜255,905円
【短大・専門学校卒】月給:232,490円〜235,640円
【高校卒】月給:221,780円〜224,090円
諸手当
  • ・子供手当(扶養する子一人につき月10,000円)
  • ・通勤手当(月2,000円~56,290円)
  • ・住居手当(家賃40%相当額)
  • ・夜勤手当(1回7,000円)
  • ・超過勤務手当(時間単価に125%を乗じた額)
  • ・役職手当(10,000円~155,000円)
  • ・資格手当(社会福祉士10,000円・精神保健福祉士7,000円・介護福祉士5,000円)
  • ・資格取得手当(社会福祉士300,000円・精神保健福祉士200,000円・介護福祉士100,000円)
  • ※資格取得手当は取得時に1回支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇
  • ・年間休日約120日
  • ・年次有給休暇、特別有給休暇、病気休暇
  • ・産前産後休暇、育児休業・育児短時間制度・深夜業の制限等
  • ・介護休業、子の看護休暇・介護休暇
保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災)
福利厚生 退職金制度/財形貯蓄制度/食事補助制度/各種祝い金/ソウェルクラブ/AIG損保ハイパー任意労災/各種クラブ活動

エントリーはこちら!

Mid-career中途採用

中途の場合は原則として契約職員として採用となります。
採用6ヶ月を経過すると正職員への転換の申請が可能となります。

募集職種 生活支援員
勤務地 栃木県足利市葉鹿町または小俣町
※いずれかの施設に配属
勤務時間 ■交代制勤務
日勤 8:30~17:30
※早番・遅番・夜勤は、配属された施設によって異なります。詳細は選考時にご説明します
主な仕事内容 障がいをもっている利用者様の食事・入浴・排泄・外出支援・レクリエーション等、生活全般に関わるサポートを行います。
給与 月給:221,780円〜
※契約職員の期間中は、日給:9,800円~/時給:1,150円~
諸手当
  • ・子供手当(扶養する子一人につき月10,000円)
  • ・通勤手当(月2,000円~56,290円)
  • ・住居手当(家賃40%相当額)
  • ・夜勤手当(1回7,000円)
  • ・超過勤務手当(時間単価に125%を乗じた額)
  • ・役職手当(10,000円~155,000円)
  • ・資格手当(社会福祉士10,000円・精神保健福祉士7,000円・介護福祉士5,000円)
  • ・資格取得手当(社会福祉士300,000円・精神保健福祉士200,000円・介護福祉士100,000円)
  • ※資格取得手当は取得時に1回支給
昇給 年1回(4月) ※契約職員の期間中はなし
賞与 年2回(7月、12月) ※契約職員の期間中はなし
休日休暇
  • ・年間休日約120日
  • ・年次有給休暇、特別有給休暇、病気休暇
  • ・産前産後休暇、育児休業・育児短時間制度・深夜業の制限等
  • ・介護休業、子の看護休暇・介護休暇
保険 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労働災害補償保険(労災)
福利厚生 退職金制度/財形貯蓄制度/食事補助制度/各種祝い金/ソウェルクラブ/AIG損保ハイパー任意労災/各種クラブ活動

エントリーはこちら!

電話でのお問い合わせはこちら

0284-62-8770

受付時間/9:00-17:00 
※土・日・年末年始を除く

メールでのお問い合わせはこちら